「クレジットカードのすすめ」の追記
2025-03-30
情報科学類誌 WORD 2024 入学祝い号において「クレジットカードのすすめ」を執筆しました。ここでは、この記事の修正点や執筆以降に変わった点を掲載します。
484 文字
|
2 分
筑波大学 情報科学類 AC入試 合格体験記
2021-12-15
この投稿は、地震情報アプリ界隈 Advent Calendar 2021 の15日目の記事です。14 日目は、たいぷらいたー さんの P2P 地震情報 Windows 版を「半分くらいクロスプラットフォームで」リニューアルしました でした。
2993 文字
|
15 分
JOI 2020 / 2021 本選 参加記
2021-03-30
JOI (第20回日本情報オリンピック)の本選に参加しました.146 点(100 - 0 - 12 - 34)で本選落ちでした.ARC や AGC にも OI にも向いていないの,何に向いているの?って感じですね.
178 文字
|
1 分
JOI 2020 / 2021 二次予選 参加記
2020-12-18
おひさしぶりです.kichi2004 です.競プロ関係の記事は今年の 3 月以来 9 か月ぶりなので,まずはそれについて簡単にお話します.今年の 2 月に,JOI に二次予選落ちしたことや Rating が停滞していることによって,競技プログラミングに対する「楽しさ」が見えなくなり,モチベーションを失ってしまったため,競技プログラミングから離れました.しかし,やめたらやめたで競技プログラミングがやりたくなって,3 か月がたった 5 月に復帰しました.その後も 8 月頃までは水色で停滞が続いていましたが,その後調子を伸ばして青色になり,現在では 1 級 (青の上半分) のレーティングになっています.また,PCK(パソコン甲子園)プログラミング部門にも出場し,予選を突破することができました.
1440 文字
|
7 分